DRPネットワーク株式会

車の修理・鈑金塗装の全国ネットワーク
高い技術力、明解な見積り基準で、安心と信頼のカーメンテナンスをお約束いたします。

自動車事故にあったときの見積もりについて

自動車事故にあったときの見積もりについて | DRPネットワーク

自動車事故にあったときの見積もりについて

事故であなたの愛車が破損してしまった場合、車両保険に加入していれば、車の修理費用を保険でまかなうことができます。
とはいえ、ここで気をつけたいのは、「車両保険を使わないほうがいい」ケースも存在すること。
たとえ車両保険に入っていたとしても、翌年以降の保険料の支払いを考えれば、修理費を全額自己負担したほうが得する場合もあるのです。
ここでは、車両保険を使って事故車両を修理するまでの流れを確認しながら、車両保険を使わないほうがいいケースについて考察してみましょう。

車両保険で事故車を修理するまでの流れ

車両保険とは、自分の車が損害を負ったときに保険金が支払われる保険。たいていは対人、対物などの自動車保険とセットで契約します。
また、車両保険では「免責金額」が決められています。例えば免責金額10万円で契約していると、修理費10万円以下の損害では保険金は下りません。
つまり、10万円以下の損害は“自腹”。しかしその分、「免責金額0円」の契約より、保険料は下がるわけです。
さて、免責金額10万円の車両保険に入っていたあなたが、愛車をガレージの壁にぶつけて、左側のフェンダーが大きく破損したとしましょう。
車両保険で車を修理したいあなたは、すぐに保険会社に連絡を取ることになります。
すると、「アジャスター」と呼ばれる人が保険会社の委託を受けて事故車の損害の程度を調査し、損害額を査定するのが仕事。
具体的には、事故車を入庫させた修理工場の担当者と交渉しながら損害程度を確認し、修理方法を選択、修理に必要な金額を確定します。
こうして得た修理工場との合意を「協定」といいます。
あとは、この「協定」で提示された金額を見たあなたが、車の修理に車両保険を使うべきかどうか、判断すればいいのです。

車両保険を使わないほうがいいケース

では、車両保険を使わないほうがいいのはどのようなケースでしょうか。
自動車保険(車両保険を含む)には「等級制度」があり、これをノンフリート等級と言います。 ちなみにノンフリート等級は、車の所有台数が9台以下の人に適用されます。10台以上所有している人はフリート等級になります。
等級には1等級から20等級まであり、等級に応じて保険料が変わります。
初めて契約する場合は6等級からスタート。
以後、1年間保険を使わなければ、次年度に1等級上がります。逆に一度保険を使ってしまうと、次年度は3等級下がります(下がらない特約もあり)。
等級が高い(数字が大きい)ほど割引率は大きく、数字が小さいほど割引率は小さくなります。
1等級~3等級は割増しになります。

上記のことからも分かるように、先々の保険料の支払いを考えた場合、事故の大きさにもよりますが、 保険を使わずに直接鈑金塗装業者に持ちこんで修理を依頼したほうが、支払いが抑えられることもありますので、 車両保険を使うべきかどうかの判断はくれぐれも慎重に行うようにしましょう。

スマホ版
スマホ対応HP
Copyright© 2024 DRP Network Inc. All Rights Reserved
Copyright© 2024 DRP Network Inc.
All Rights Reserved